
理容師さんのヘアショーに行って気づいた事
先日はラフォーレ原宿にてbarber(理容師さん)のヘアショーに行ってまいりました!
オランダのロッテルダムで活躍してるSCHOREM(シュコーラム)というbarberが来日してきました!
この強面×タトゥーたっぷりの外人さん(^^;;
初めて見たのはSNSで知ったのですが、見た目とは裏腹に「細かい技術と多彩な道具を使い、洗練されたスタイリングをしてるのが印象的でかっこいいなー!」…と、思ったのがきっかけでした^ ^
そんな彼らが日本に来てヘアショーをするというのを知り、「これはおもしろそう!」ということで行ってきましたよ〜。
前のカラーコンテストも原宿だったので迷わず行けました(^^;;
早めに行って数量限定の来場者特典をゲット!
コスプレイヤー、SCHOREMがプロダクトしたREUZEL(ルーゾー)というブランドのポマード、その他もろもろの情報誌、まではわかるが…
ウイスキーが入ってる笑
しかも映画で外人さんが片手で飲んでそうなサイズです笑
この時点で「なんか自由で楽しいヘアショーなんだろうなー」と思わせます^ ^
入り口でもお酒を販売してたので、雰囲気に飲まれて「シードル」を購入^ ^
結構早く来たのでいい席をゲットして、お店独自のPVを見ながら開演を待ちます♪
続々とお客さんが入ってきました。
美容師のヘアショーは何度も行ったことありますが、観客の人達はオシャレで多彩なヘアカラーをしてる美容師さんが多かった。
しかし今回は主催が理容師さんだけあって、みんなビシッと決まったオールバックや黒髪の方が目立ちます。
もちろんみなさんオシャレですよ!
始まる頃にはこんな感じに…
やはり男性が多いです。
そしてヘアショースタート!
もちろんモデルもメンズ!
まずは日本のbarberで働いてる有名な(僕は理容師さん業界知らないので申し訳ありませんが…)お二人がカットスタート!
初めて見る技術やツールにビックリでした!
なんなんだあのセニングは…
「日本人のモデルさんでこうゆう髪型も似合うんだな」と新しい発見!
そしてついに、メインイベントのSCHOREM、「ロブとレイン」が登場!
…ふと思ったのですが、オランダ語聞いてもわかんないよな。
そしたらオランダ語を通訳してくれるイケメン理容師さんが登場!
この方の通訳を通してヘアショースタート♪
この2人、まぁー対照的でヒゲの濃いレインは黙々とカットをし、キャップをかぶったロブは全然カットせずにずっと喋ってる笑
ロブが左サイド刈り上げる間にレインは1人終わってました笑
でも、その会話が本当におもしろくて。。。
2人が共同経営でお店を出すにあたって、つけた店名の「SCHOREM」(シュコーラム)。
これ、日本語に訳すと「クズ野郎」という意味だそうで。
すでにパンチ効いてますよね(´ω`)
そんなロブが尊敬している技術者がいるそうで、どんな理容師さんの名前が挙がるかと思いきや、出てきた名前はヴィダルサスーン。
あれ、あの人美容師だよな…
ロブ曰く、あの人がカットの全てを変えたそうな。
barberからも尊敬されるヴィダルサスーンって、やっぱすごかったんですね。
さらにお客さんに質問。
「この中に美容師やってる人は手を挙げて」
ズバッと挙げて見渡したらほぼ数人…
そのあとに「barberの人!」ってなったら大量に手が!∑(゚Д゚)
そりゃわかっていましたが、ほとんど理容師さんなんですね(^^;;
でもロブは美容師さんについても語ってくれました。
美容師さんは1日でカット、パーマ、カラー、多種多様なメニューをこなすし、カットのベースも多いから大変。
でも、理容師も美容師も通じてるものがある。
それは「楽しめる仕事」であるということ。
「自分達はもちろん、お客様を交えて楽しく話したり、素敵な、かっこいいスタイルを作ることができる。
こんな楽しい事をしてお金をもらえるということ。
自分がしてる理容師、そして美容師は最高な仕事だ!」
…と、言い切っていました。
それは「数々の苦労を重ねて喜びを経験してきたから言える言葉」なんですよね。
深く突き刺さりました。
僕もたまに考えます。
「この先将来どうなっていくのかな。自分はどうなりたいんだろう」…と。
きっとまだ「本当に成りたい自分」が見えてないんですよね。
そういう時って必ず「楽しむ」ということを忘れて考えていると思う…。
そんな時こそ原点にかえって1から仕事を見直す。
「美容師に就けた喜びと楽しさを感じることが大事だよな」…と。
その繰り返しでまた新しい自分を創っていこうと!
なんだか話はズレましたが、聞いててとても突き刺さる言葉ばかりでした。
このヘアショー4時間も座りっぱなしで見てたのですが、まったく飽きることなく楽しめました!
サロンでは普段見れないロカビリーなスタイル↓
スリックバック、いわゆるオールバックの事ですね。
このスタイルのパイオニアも彼らだという事も知りました。
終始ご機嫌にショーを進め、時折はさむジョークで、1人で来てたのに普通に笑っちゃいました^ ^
完全興味本位だけで行ったヘアショーでしたが、得るものが大きい1日にできたので大満足です^ ^♪
頂いたポマードを今日つけてみたけどいい感じ♪
来年も来日したらまた行ってみたいですね(≧∇≦)!
〜追記〜
お客様には大変ご迷惑おかけしています、改装工事の件。
19日を持ちまして終了予定なので20日金曜日から通常通り営業スタート致します!
綺麗になったBe-1を楽しみにご来店頂けますよう、心よりお待ちしております^ ^♪
ではまた次回(≧∇≦)!

↓ご予約はコチラ↓
045-367-0399
いまなら「このブログを見た!」で無料ヘッドスパをサービス☆
※小澤指名のみ限定となりますのでご注意ください

