
ショートスタイルにオススメ!インナーカラーグラデーション
今回はカラーに関しての内容です^ ^
僕は昔からカラーリングが大好きで、
そもそも「美容師なりたいな」と思ったキッカケは「友達の髪を染めてあげたりしてたこと」です^ ^
何通りもある色とお客様の髪質によって変化する色、
奥が深くてそれがまた楽しいですね^ ^!
今回の染め方は今年流行りに流行った「グラデーションカラー」を応用した染め方です^ ^
グラデーションカラーといえば、「根元・中間」が暗くて「毛先」が明るいカラー。
ロングスタイルの方によく見られるデザインですね^ ^
今回のモデルさんはショートスタイルで、髪型のベースはいわゆる「ボブスタイル」です。
ただ、仕事の関係上、そこまで明るくはできないそうです。
仕事による縛りで「やりたくてもできないスタイル」ってありますよね(;_;)
表面の毛を外して、まずは中の方の毛先を明るくしていきます。
ところどころに筋ばった線を入れるように染めていく「バリヤージュ」という染め方でやっていきます^_^
※フランス語でほうきで掃くという意味だそうです。
こうすることで仕上がりにくっきりラインが出ずに
ナチュラルなグラデーションになっていきます(^_^*)
仕上がりがこちら。
髪の毛をめくると中がこんな感じになっています。
最初にお見せした画像ほど露骨な派手さもなく、
自然なんだけど普段と違うカラーリングになりました^ ^♪
もちろんロングスタイルも得意なので、もし興味ある方は是非ご相談ください^ ^♪
染めるのって本当楽しいー(≧∇≦)♪
では、また次回(^_^*)♪

↓ご予約はコチラ↓
045-367-0399
いまなら「このブログを見た!」で無料ヘッドスパをサービス☆
※小澤指名のみ限定となりますのでご注意ください

